20025年度、新入学生の皆様、ご入学おめでとうございます!
これからの4~6年間の大学生活が素敵な日々となるようお祈りしています。
さて、皆さんは入学式の記憶はありますか?私自身は入学式の記憶が全くありませんが、今年度、日本全国の大学で行われた入学式において、人気芸能人たちがサプライズで登場する大学がありました。思い出深いスタートとなった今回の入学式。その場に登場した芸能人たちのプロフィールや登場の背景、そして各大学との関係性について、まとめましたので詳しくご紹介します。
昭和医科大学|橋本環奈が医師役としてエール!
2025年4月9日、明治神宮で行われた昭和医科大学の入学式に、女優の橋本環奈さんがサプライズで登場しました。式典には医学部・歯学部・薬学部・保健医療学部の新入生614名が参加しており、壇上に橋本さんが現れた瞬間、会場は驚きと歓声に包まれました。
橋本さんは、同年4月放送開始のフジテレビ系新ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』にて、天才女性医師・天久鷹央(あめく・たかお)役で主演を務めており、その役柄にちなんで今回の登場が実現しました。登壇した橋本さんは、「昭和医科大学にご入学された皆さん、本当におめでとうございます。皆さんと同じように、私も日々医療用語と格闘しながら現場で頑張っています」と話し、医療従事者に対する敬意と、新入生への応援の気持ちを語りました。
さらに、「ドラマの撮影を通じて、医療の大変さと責任の重さを日々痛感しています。皆さんも困難にぶつかることがあると思いますが、仲間と支え合って、乗り越えていってください」と語りかけ、多くの学生たちの心に残るメッセージを残しました。
橋本環奈
1999年2月3日生まれ、福岡県出身。2009年、地元の芸能事務所に所属し芸能活動を開始。2013年、中学生時代の「奇跡の一枚」と呼ばれる写真がインターネット上で拡散され、一躍有名に。以降、『銀魂』『キングダム』『セーラー服と機関銃 -卒業-』『かぐや様は告らせたい』など話題作に多数出演。愛らしいルックスと確かな演技力で幅広い層に支持されている。

橋本環奈さんだと学生だけでなく保護者も歓喜ですね!



私の大学にもだれか来て~!!!
立教大学|桐谷健太・宮世琉弥・長濱ねるの豪華3名が登場!
4月6日に放送スタートとなるABCテレビの新日曜10時ドラマ「いつか、ヒーロー」(毎週日曜22時15分~)に出演する桐谷健太さん、宮世琉弥さん、長濱ねるさんが、3日に行われた立教大学入学式にサプライズで登場。新入生たちに向けて熱いエールを送りました。
この日、立教大学文学部の入学式には約800人の新入生が出席していました。
3人と立教大学の共通点は?
桐谷健太さんが立教大学の卒業生ということもあり、母校への想いを語る場面もあったそうです。
3人が出演するドラマはどんな内容?3人のプロフィールは?
「いつか、ヒーロー」は、「コード・ブルー」「ハゲタカ」「離婚弁護士」など数々の社会派名作を手がけてきた脚本家・林宏司氏が5年ぶりに挑む完全オリジナルストーリー。お金も職も失った元児童養護施設職員のアラフィフ男・赤山誠司(演:桐谷健太)が、夢を見失った教え子たちとともに、腐敗した権力と対峙しながら痛快なリベンジ劇を繰り広げていきます。
・桐谷健太
1980年2月4日生まれ、大阪府出身。立教大学社会学部を卒業後、俳優として活躍。映画『BECK』、ドラマ『ROOKIES』などに出演。auのCM「三太郎シリーズ」の浦島太郎役や、「海の声」の歌唱で人気を集める。
・宮世琉弥
2004年1月22日生まれ、宮城県出身。元ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーで、現在は俳優として活動。『青のSP』『恋する警護24時』などで注目され、若手の中でも演技力の高さで評価されている。
・長濱ねる
1998年9月4日生まれ、長崎県出身。アイドルグループ欅坂46の元メンバーで、卒業後は女優・タレントとして活動。『ブラッシュアップライフ』『舞いあがれ!』などに出演。知性と親しみやすさが魅力。
日本大学|日本武道館に中島健人が登場!
4月8日、日本大学の入学式が日本武道館で開催される中、元Sexy Zoneのメンバーで俳優・タレントとしても人気の中島健人さんが登場。STARTO ENTERTAINMENT所属の彼は、会場に集まった新入生の前でヒット曲「ファタール」など3曲を披露し、圧巻のパフォーマンスで会場を盛り上げました。
中島健人と日本大学の共通点は?
中島さんの登場は、日本大学との直接的な関係があるわけではなく、同じ事務所の代表が日大卒であること、さらに大学側の希望により実現した特別なものでした。
中島健人
1994年3月13日生まれ、東京都出身。明治学院大学卒業。アイドルグループSexy Zoneの元メンバーで、王子様キャラでブレイク。『彼女はキレイだった』『黒崎くんの言いなりになんてならない』などで主演を務める。クールな外見とユーモアをあわせ持つ。
関西大学|映画の舞台として縁がある萩原利久が登場
2025年3月30日、関西大学の千里山キャンパスで開催された歓迎イベント「歓迎の集い」では、俳優の萩原利久さんがサプライズで登場。彼が主演を務めた映画『今日空(きょうそら)』の撮影地が関西大学であったことから、今回の登場が実現しました。
当日は、新入生に向けて自身の大学時代の経験や、映画撮影を通して感じたことなどを語り、温かい激励の言葉を送りました。
萩原利久
1999年2月28日生まれ、埼玉県出身。小学5年生から芸能活動を開始し、『めちゃ×2イケてるッ!』などに出演。主演作『美しい彼』では繊細な演技が評価され、俳優としての実力を確立。人柄の良さと誠実な姿勢が好感を集めている。
近畿大学|卒業生のせいや(霜降り明星)が母校にエール!
4月5日に行われた近畿大学の入学式には、お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさんがサプライズ登場。自身が卒業した近畿大学文芸学部への凱旋として、新入生へ笑いとエールを届けました。
ステージでは、自身の大学生活での経験や失敗談などをユーモラスに語り、会場を笑いに包みながらも、努力の大切さや仲間とのつながりの重要性を説く場面もありました。
せいや(霜降り明星)
1992年9月13日生まれ、大阪府出身。本名は石川晟也。近畿大学文芸学部卒業。2018年のM-1グランプリで優勝し、一躍有名に。独特の観察眼とテンポの速いボケが特徴で、バラエティ番組やコメンテーターとしても活躍中。
まとめ
2025年春の大学入学式は、例年以上に華やかな演出と話題性を持ったイベントとなりました。各大学と芸能人のつながりが演出に生かされ、新入生にとって忘れられない思い出となったことでしょう。こうした新しい形式の入学式は、今後ますます注目を集めていくことが予想されます。来年はどの大学にどんなサプライズがあるのか、今から楽しみですね。



こんな話聞いちゃうと期待しちゃうな、、!



まずは志望校合格のために勉強しなさい!


コメント